- 11<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
発売日から始め、先日ようやく冥王を倒しました。
タイトルを変えリニューアルしたばかりですが^^;
どれを記事にしようとか、どう書こうなんて迷って更新が億劫になってしまい。
現状のブログが機能してないもので・・・。
そんな矢先、冒険者の広場にて「冒険日誌」なるものができましたので、
「もうこれでいいんじゃねぇかな」という事で続きはそちらで・・・。
ブログでしかできないことが見つかればまた更新するかもしれませんが、
果たしてどうなることやら・・・。
とはいえ今まで見てくださった方本当にありがとうございました。
タイトルを変えリニューアルしたばかりですが^^;
どれを記事にしようとか、どう書こうなんて迷って更新が億劫になってしまい。
現状のブログが機能してないもので・・・。
そんな矢先、冒険者の広場にて「冒険日誌」なるものができましたので、
「もうこれでいいんじゃねぇかな」という事で続きはそちらで・・・。
ブログでしかできないことが見つかればまた更新するかもしれませんが、
果たしてどうなることやら・・・。
とはいえ今まで見てくださった方本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
更新していなかった間、色々とありましたが、
あまり多くを書きすぎるのも無粋であるもので、
故に「幾時代ありまして」の一言をもって、
リニューアルといった形でブログを再開します。
今回はこれまでのイメチェンの遍歴を画像で紹介します。

バージョン1.3直後。髪型変更が可能となり、
その時の自分自身の髪型に近いものを選び、色だけ少し現実的ではない感じにしてみました。
中途半端だったせいか今ひとつ不評だったのですぐに辞めたものです。

その次がこれ。
今ひとつ面白い髪型がなかったのでモヒカンにしてみました。
これも「面白い」という面で見ると中途半端だし
「いかつい」感じにするには小柄すぎるので辞めました。

せっかくのドレスアップなのでドラ○ンボールのトラ○クス風コスプレにしてみました。
背負ってる両手剣がデカ過ぎなのと、ブーツはもうちょっとそれっぽいのがあったはずなのに
何故かこれをチョイスしてしまいましたw

上着を脱いでみました。
いや~ヒョロイです。こんな細さじゃ人造人間にデコピンでやられてしまいます。
作ってて思ったのですがコスプレ装備は考えてる時が一番面白くて、
出来上がってみると意外とどうでもよくなるもんですw
しかも、同じようなことを考える人は結構いるようで人とかぶってたりすると結構恥ずかしい・・・
人に見てもらうにしても完全に一発ネタですし・・・。

今の格好がこれ、中身は無法装備です。
二刀流剣士+エルフという事で和風にしてみました。
ドラクエらしさは微塵もないのですが個人的に気に入っています。
しかし・・・実は同じような格好の人を直前に見てしまい
若干テンション下がってます^^;
個性ってむずかしい・・・。
直前のイメージではもうちょっと違う色にする予定だったのですが、
全て自分が育てた花だけしか使わないという謎のしばりを加えてるので、
花が足らず今はまだイメージと違う色なので現状は未完成です。

攻撃モーション中。
皮手袋がイメージぶち壊し(今はせいどうのこてにドレスアップ済)ですが
動きのある写真が撮れました。
今はこの格好で迷宮に行って無心攻撃でトドメを刺すという自己満足を楽しんでいますw

スラタワー装備を手に入れた時にオルフェア西でこの格好でしばらく座ってみました。
何かと勘違いしたのかたまに人が寄ってきたりもしましたw
というわけで久しぶりに再開してみるも相変わらず弱いオチで終了です。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
あまり多くを書きすぎるのも無粋であるもので、
故に「幾時代ありまして」の一言をもって、
リニューアルといった形でブログを再開します。
今回はこれまでのイメチェンの遍歴を画像で紹介します。

バージョン1.3直後。髪型変更が可能となり、
その時の自分自身の髪型に近いものを選び、色だけ少し現実的ではない感じにしてみました。
中途半端だったせいか今ひとつ不評だったのですぐに辞めたものです。

その次がこれ。
今ひとつ面白い髪型がなかったのでモヒカンにしてみました。
これも「面白い」という面で見ると中途半端だし
「いかつい」感じにするには小柄すぎるので辞めました。

せっかくのドレスアップなのでドラ○ンボールのトラ○クス風コスプレにしてみました。
背負ってる両手剣がデカ過ぎなのと、ブーツはもうちょっとそれっぽいのがあったはずなのに
何故かこれをチョイスしてしまいましたw

上着を脱いでみました。
いや~ヒョロイです。こんな細さじゃ人造人間にデコピンでやられてしまいます。
作ってて思ったのですがコスプレ装備は考えてる時が一番面白くて、
出来上がってみると意外とどうでもよくなるもんですw
しかも、同じようなことを考える人は結構いるようで人とかぶってたりすると結構恥ずかしい・・・
人に見てもらうにしても完全に一発ネタですし・・・。

今の格好がこれ、中身は無法装備です。
二刀流剣士+エルフという事で和風にしてみました。
ドラクエらしさは微塵もないのですが個人的に気に入っています。
しかし・・・実は同じような格好の人を直前に見てしまい
若干テンション下がってます^^;
個性ってむずかしい・・・。
直前のイメージではもうちょっと違う色にする予定だったのですが、
全て自分が育てた花だけしか使わないという謎のしばりを加えてるので、
花が足らず今はまだイメージと違う色なので現状は未完成です。

攻撃モーション中。
皮手袋がイメージぶち壊し(今はせいどうのこてにドレスアップ済)ですが
動きのある写真が撮れました。
今はこの格好で迷宮に行って無心攻撃でトドメを刺すという自己満足を楽しんでいますw

スラタワー装備を手に入れた時にオルフェア西でこの格好でしばらく座ってみました。
何かと勘違いしたのかたまに人が寄ってきたりもしましたw
というわけで久しぶりに再開してみるも相変わらず弱いオチで終了です。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
つい先日ドラクエ7のリメイク版が発売されました。
自分は歴代ドラクエシリーズはリアルタイムで全てプレイ&クリアしてますが、
外伝系(モンスターズやトルネコ等)とリメイク作は殆どプレイしたことがありません。
別に嫌いとか認めないとかって訳ではなく、単に機会が無い事が多い為なんですが。
色々見るに面白そうなのでちょっと興味はありますが、
今のところ10で手一杯なのと、今回の為だけに3DS本体ごと買おうとは思わないので、
やはり「ようすをみている」状態になってしまいそうです。
さて、またも長い前置きになりましたが、
特訓を兼ねて並行して狙っているレアドロップがあるので今回はその記事になります。
今回のターゲットは・・・。

ボストロールが あられた!
Ⅲでの初登場時はその名の通り「ボス」としての登場だった訳ですが、
それ以降はザコ敵に格下げという悲しいやつでもあります。
今回10では、バージョン1.2以降「力の指輪」を持っています。
バージョンアップ前に何匹か倒してるので、できればそのころから持っていて欲しかった・・・。
力の指輪自体は別のクエストで手に入れる事もできるのですが、
今回あえて狙った理由は「アクセサリー合成」目的です。
その日は今まで狙っていたレアドロップがどうしても取れず、
力の指輪狙いに切り替えようとサポートなかまを探しているまさにその最中。
チームで力の指輪取りに行く流れになっていました。
しかも参加希望者が丁度一人分空いていたため「これは乗るしかない」とう事で参加。
すごくラッキーなタイミングでした。

狩りを始めると比較的空いていて、かなりいいペースで狩れていました。
しかしラッキーはそこまで・・・。
結構遅い時間になっても結局取れずパーティーは解散。
せっかく雇ったサポートを使わないのはもったいない&貸出してくれてる人にも悪いので、
その後少し一人で粘ってみるもやはりダメでした。
そこでハンティング1日目終了。
翌日は都合であまりINできなかったので、迷宮とバレンタインクエストのみで終了。
ハンティング2日目。
溜まった元気チャージを消化すべくパラディンのレベル上げを少しだけやりそのまま狩りへ。
運良くレアドッロップ率UP1.4%を持った僧侶さんを雇う事ができ、
長く滞在できるように色々試行錯誤したのですが、
レベル上げ用で雇ったサポートなので効率も今ひとつ。
ついには100討伐を達成しても出ず・・・。
総討伐数110匹前後の所でその日は終了。通常のドロップすらそんなに取れてない感じでした。
ハンティング3日目。
今回はちょっと本気で狙いに行こうと全てレアドロップ率UPの付いたサポートで揃えました。
構成も自分は短剣盗賊、他ムチ盗賊、爪盗賊(いずれも盗賊の証装備)、スティック僧侶。
自分は必殺技を発生しやすくするため裸で臨みます。

半裸VS半裸のぶつかり合い。
客観的に見ると、
変態同士の小競り合い
のようにも見えます。
写真を撮ってみましたが・・・

※バナナの皮で転ぶボストロール。一体どんなデカイバナナの皮なのか?謎です。
本当にひどい絵図であります。
敵の顔が完全にイっちゃってます。
顔面にモザイクをかけるべきか悩みましたが、自分にはそんな技術はないので、そのままです。
冗談はさておき。
前日は3~4戦で宿に戻ってという感じだったのですが、
今回は一戦必盗。多少戦闘時間が掛かっても必ず盗む事に専念し、
サポートも特技や呪文を乱発しないように気を使いました。
そのおかげか、滞在時間も10戦位できるようになったのですが・・・。
肝心の指輪が出ない
宿は自宅を使い狩場に戻る時は毎回サーバーを変え、
混雑が少ない所を探しながら戦うも、
やっぱり出ない・・・。
狩場も混み始め、「次に宿に戻るまで出なければ今日は辞めよう」という心境。
「どうせどのサーバーの狩場も混んでるし最後はサーバー1で締めくくるか」
なんて考えて、サーバー1のヴァース大山林へ、
直前まで集中力も切れ格闘スキルも振ってないのに、
意味もなく短剣を捨て素手パンチしていたりで疲れが出ていましたが、
必殺の発動率があまり変わらないのと、ラストスパートって事でちゃんと戦うようにしました。
すると3戦目くらいで・・・。
キラリーン!
効果音と共に金の宝箱が空から降ってきました。

心の中で思わず「よっしゃー!」と叫びましたが、
ここでまさかの〝小さなメダル〟ということもある訳で・・・。
「家に帰るまでが遠足です。」という偉大なお言葉があるように、
「箱の中身を見るまでがレアドロハンティング」なのであります。
ここからが緊張の一瞬・・・。
箱の中身は!?

力の指輪ゲット!!
総討伐数159匹目にしてようやくであります。
この日はこれで気持ちよく眠ることができました。
翌日早速合成してみましたが合成効果は攻撃力+1でした・・・。
労力と合成代金に見合ってるかといわれると正直辛いところであります。
しかもアクセサリー合成は+3まであります。
つまり・・・あと2個取る必要が・・・。
まぁ、そこまでやるかどうかはわかりませんが・・・。
今回も無事ゲットで締めくくれました。
因みに並行して狙っているというアクセサリーはこれよりもっと苦戦中。
そちらの内容もいずれ記事にします。
今回もすごい長文になってしまいましたが、
ここまで読んでくれた方本当にありがとうございました。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
自分は歴代ドラクエシリーズはリアルタイムで全てプレイ&クリアしてますが、
外伝系(モンスターズやトルネコ等)とリメイク作は殆どプレイしたことがありません。
別に嫌いとか認めないとかって訳ではなく、単に機会が無い事が多い為なんですが。
色々見るに面白そうなのでちょっと興味はありますが、
今のところ10で手一杯なのと、今回の為だけに3DS本体ごと買おうとは思わないので、
やはり「ようすをみている」状態になってしまいそうです。
さて、またも長い前置きになりましたが、
特訓を兼ねて並行して狙っているレアドロップがあるので今回はその記事になります。
今回のターゲットは・・・。

ボストロールが あられた!
Ⅲでの初登場時はその名の通り「ボス」としての登場だった訳ですが、
それ以降はザコ敵に格下げという悲しいやつでもあります。
今回10では、バージョン1.2以降「力の指輪」を持っています。
バージョンアップ前に何匹か倒してるので、できればそのころから持っていて欲しかった・・・。
力の指輪自体は別のクエストで手に入れる事もできるのですが、
今回あえて狙った理由は「アクセサリー合成」目的です。
その日は今まで狙っていたレアドロップがどうしても取れず、
力の指輪狙いに切り替えようとサポートなかまを探しているまさにその最中。
チームで力の指輪取りに行く流れになっていました。
しかも参加希望者が丁度一人分空いていたため「これは乗るしかない」とう事で参加。
すごくラッキーなタイミングでした。

狩りを始めると比較的空いていて、かなりいいペースで狩れていました。
しかしラッキーはそこまで・・・。
結構遅い時間になっても結局取れずパーティーは解散。
せっかく雇ったサポートを使わないのはもったいない&貸出してくれてる人にも悪いので、
その後少し一人で粘ってみるもやはりダメでした。
そこでハンティング1日目終了。
翌日は都合であまりINできなかったので、迷宮とバレンタインクエストのみで終了。
ハンティング2日目。
溜まった元気チャージを消化すべくパラディンのレベル上げを少しだけやりそのまま狩りへ。
運良くレアドッロップ率UP1.4%を持った僧侶さんを雇う事ができ、
長く滞在できるように色々試行錯誤したのですが、
レベル上げ用で雇ったサポートなので効率も今ひとつ。
ついには100討伐を達成しても出ず・・・。
総討伐数110匹前後の所でその日は終了。通常のドロップすらそんなに取れてない感じでした。
ハンティング3日目。
今回はちょっと本気で狙いに行こうと全てレアドロップ率UPの付いたサポートで揃えました。
構成も自分は短剣盗賊、他ムチ盗賊、爪盗賊(いずれも盗賊の証装備)、スティック僧侶。
自分は必殺技を発生しやすくするため裸で臨みます。

半裸VS半裸のぶつかり合い。
客観的に見ると、
変態同士の小競り合い
のようにも見えます。
写真を撮ってみましたが・・・

※バナナの皮で転ぶボストロール。一体どんなデカイバナナの皮なのか?謎です。
本当にひどい絵図であります。
敵の顔が完全にイっちゃってます。
顔面にモザイクをかけるべきか悩みましたが、自分にはそんな技術はないので、そのままです。
冗談はさておき。
前日は3~4戦で宿に戻ってという感じだったのですが、
今回は一戦必盗。多少戦闘時間が掛かっても必ず盗む事に専念し、
サポートも特技や呪文を乱発しないように気を使いました。
そのおかげか、滞在時間も10戦位できるようになったのですが・・・。
肝心の指輪が出ない
宿は自宅を使い狩場に戻る時は毎回サーバーを変え、
混雑が少ない所を探しながら戦うも、
やっぱり出ない・・・。
狩場も混み始め、「次に宿に戻るまで出なければ今日は辞めよう」という心境。
「どうせどのサーバーの狩場も混んでるし最後はサーバー1で締めくくるか」
なんて考えて、サーバー1のヴァース大山林へ、
直前まで集中力も切れ格闘スキルも振ってないのに、
意味もなく短剣を捨て素手パンチしていたりで疲れが出ていましたが、
必殺の発動率があまり変わらないのと、ラストスパートって事でちゃんと戦うようにしました。
すると3戦目くらいで・・・。
キラリーン!
効果音と共に金の宝箱が空から降ってきました。

心の中で思わず「よっしゃー!」と叫びましたが、
ここでまさかの〝小さなメダル〟ということもある訳で・・・。
「家に帰るまでが遠足です。」という偉大なお言葉があるように、
「箱の中身を見るまでがレアドロハンティング」なのであります。
ここからが緊張の一瞬・・・。
箱の中身は!?

力の指輪ゲット!!
総討伐数159匹目にしてようやくであります。
この日はこれで気持ちよく眠ることができました。
翌日早速合成してみましたが合成効果は攻撃力+1でした・・・。
労力と合成代金に見合ってるかといわれると正直辛いところであります。
しかもアクセサリー合成は+3まであります。
つまり・・・あと2個取る必要が・・・。
まぁ、そこまでやるかどうかはわかりませんが・・・。
今回も無事ゲットで締めくくれました。
因みに並行して狙っているというアクセサリーはこれよりもっと苦戦中。
そちらの内容もいずれ記事にします。
今回もすごい長文になってしまいましたが、
ここまで読んでくれた方本当にありがとうございました。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
【バレンタインイベント】 美の競演! アストルティア・クイーン総選挙! (2013/2/1更新)
昨日から始まったヴァレンタインイベント早速やってまいりました。
内容は何人かのクイーン候補者の中から一人を選んでチョコをもらいます。
もらったらその人(?)に1票入れたことになり、
もらったチョコはモンスターに投げつけます。
これでそのモンスターを投票したことになり、
後日人気ナンバーワンのクイーンとモンスターが決まるというもの。
もらったチョコを投げるというよくわからないイベントですが・・・。
自分はいかにもネタとしてわかり易すぎるマリーンに1票入れときました。
モンスターは町を出てすぐの

こんな形をしたモンスターにチョコを投げつけてきました。
投票というより捨ててきてるってイメージの方が近い気もしますが・・・。
なんというか・・・。
いつからこんなスレた大人になったんでしょうねぇ。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
昨日から始まったヴァレンタインイベント早速やってまいりました。
内容は何人かのクイーン候補者の中から一人を選んでチョコをもらいます。
もらったらその人(?)に1票入れたことになり、
もらったチョコはモンスターに投げつけます。
これでそのモンスターを投票したことになり、
後日人気ナンバーワンのクイーンとモンスターが決まるというもの。
もらったチョコを投げるというよくわからないイベントですが・・・。
自分はいかにもネタとしてわかり易すぎるマリーンに1票入れときました。
モンスターは町を出てすぐの

こんな形をしたモンスターにチョコを投げつけてきました。
投票というより捨ててきてるってイメージの方が近い気もしますが・・・。
なんというか・・・。
いつからこんなスレた大人になったんでしょうねぇ。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
昨日チーム員と初めて強ボスとやらに行ってみました。
やることがなくなったので、全滅してもいいからとりあえず行ってみようと云う事で。
割と適当な編成だったのですが、
マリーン強とジュリアンテ強に無事勝つことができましたが、
正直上手く立ち回れなかったなと反省する部分があります。
何事も経験と慣れが大事だと改めて実感しました。
さて、今回も自分が撮った景色写真を載せるだけの手抜き記事ですいませんが、
アストルティア百景という事でテーマは(緑)です。
●ヴァース大山林

●夢幻の森

●猫島

●住宅街(おごそかな なんちゃら)

●ヴェリナード領西

●猫島

●キラキラ大風車塔

今回は緑色多めの目に優しい感じで写真を選びました。
最後に立ち回りが今ひとつだった反省という事で、滝にうたれて修行中です。

オチとしては弱いなぁとさらに反省をしつつ今回はここまで。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
やることがなくなったので、全滅してもいいからとりあえず行ってみようと云う事で。
割と適当な編成だったのですが、
マリーン強とジュリアンテ強に無事勝つことができましたが、
正直上手く立ち回れなかったなと反省する部分があります。
何事も経験と慣れが大事だと改めて実感しました。
さて、今回も自分が撮った景色写真を載せるだけの手抜き記事ですいませんが、
アストルティア百景という事でテーマは(緑)です。
●ヴァース大山林

●夢幻の森

●猫島

●住宅街(おごそかな なんちゃら)

●ヴェリナード領西

●猫島

●キラキラ大風車塔

今回は緑色多めの目に優しい感じで写真を選びました。
最後に立ち回りが今ひとつだった反省という事で、滝にうたれて修行中です。

オチとしては弱いなぁとさらに反省をしつつ今回はここまで。
↓ブログランキングに登録しました。クリックで〝おうえん〟して頂けると私のテンションが5上がります。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ